長らく弊村の漁業は、南方に位置する海底神殿周辺に発生する「ガーディアン」の襲撃により、大きな影響を受けていました。しかし、この状況を打破すべく、西方で干拓事業を手がける干拓師に相談を持ちかけたところ、「海底神殿と水が存在する以上、ガーディアンの発生は避けられない。それならば、干拓を行い、海底神殿を観光地として活用するのはどうか」という提案をいただきました。
この提案を基に、海底神殿で採取される「スポンジ」を報酬とする形で、干拓師を招聘。プロジェクトが本格的に始動しました!
干拓師は大量の資材を船で運び込み、まず砂を使って海底神殿周辺に橋頭堡を構築。その後、海底神殿内へと作業を進めました。一方、村では観光地化に向けた準備としてネザーポータルの設置やネザー通路の整備が行われ、訪問者を迎えるための基盤を整えています。
補給のために村へ戻った干拓師によると、「海底が浅く作業が進めやすいが、コンブが少々邪魔。まだ水抜きを始めたばかりだが、海底神殿内にはエルダーガーディアンが2体しかおらず、いきなりスポンジ部屋を3つも見つけた。素晴らしい海底神殿だ」との早口で語り作業に戻られました。干拓作業は順調に進んでいるようです!
観光地化が進む「海底神殿」へのアクセスは、ネザーのラビットハウスポータルから西側、ブレイズトラップへの道の途中に設置された「干拓前線村」看板を目印に、南側通路の突き当たりまでお進みください。ぜひ、一足先に進化を遂げる弊村の新たな魅力をお楽しみください!
新たな観光地としての「海底神殿」、ぜひご期待ください!